カテゴリ: 学校生活
東武動物公園に遠足に行ってきました。天候が心配されましたが、1年生パワーで雨雲を吹き飛ばし、ちょうどよい天候の中、遠足に出かけることができました。たくさんの動物を見たり、触れたりすることができました。 »続きを読む
- 2024年10月22日 17:15
カテゴリ: 学校生活
今週から運動会全体練習が始まりました。今回は体育館で応援の練習を全校で行いました。体育館じゅうに、応援団の児童の声と「ゴーゴーゴー」の歌声が響き渡りました。 »続きを読む
- 2024年10月10日 16:21
カテゴリ: 学校生活
10月1~2日、6年生が日光方面に修学旅行に行ってきました。両日とも天候に恵まれ、東照宮などの建造物、また日光の自然を満喫してきました。 »続きを読む
- 2024年10月10日 11:35
カテゴリ: 学校生活
9月24日(火)~26日(木)の2泊3日で、5年生が舘岩少年自然の教室に行ってきました。天候に恵まれ、全ての活動を実施することができました。5年生はたくさんの思い出を大自然の中で作ることができました。 »続きを読む
- 2024年09月27日 16:49
カテゴリ: 学校生活
9月2日に「シェルター訓練」を行いました。窓から離れたところに机といすを並べ、竜巻が通り過ぎるのを待ちます。先生方の指示を聞き、スムーズに行動することができました。 »続きを読む
- 2024年09月19日 13:40
カテゴリ: 学校生活
8月30日午前4時から土砂災害警戒の避難所が海老沼小に開設されました。(今年の夏は、これで3回目です。)同時に学校の教育活動も実施するパターンは初めてです。授業、避難所とも滞りなく実施されました。 »続きを読む
- 2024年09月01日 08:43
カテゴリ: 学校生活
業務主査の高森さんが、雨の日の正門の水たまりよけのすのこに「虹色」の着色をしてくれました。傘をさしながら下を向いて登校してきたえびっこの表情が、すのこを見たとたん笑顔になりました。 »続きを読む
- 2024年09月01日 08:41
カテゴリ: 学校生活
今日から、2学期は始まりました!転入生が1名来たので、640名での始まりです。先生も1人増えました。えびっこの元気な笑顔を見ることができ、うれしく思っています。 »続きを読む
- 2024年09月01日 08:38